みんなマンネリの域まで達してみろって。

『成幸の法則』2016.11.24
マンネリで大いに結構。
ほかの人はマンネリまでいかないじゃないですか。
定番があるのは全然恥ずかしいことじゃない。
ドリフも僕のバカ殿も変なおじさんも、必死でネタ作って、とことん何年もやり続けてきたわけだから。
みんなマンネリの域まで達してみろって。
<志村けん>
一つのことを徹底してやり続けるということは、もの凄い事ですね。
それは、芸の世界では当たり前なのかもしれませんが凡人の世界では、とことんやる人はなかなかお目にかかれません。
みなさんの周りには、何かをとことんやり続けている人はいますか?
私は何人かそんな人を知っています。
とことんさん(とことんやり続けている人)は、信念があります。
とことんさんは、自慢をしません。
とことんさんは、いつも本気です。
とことんさんは、自惚れません。
とことんさんは、うまくいかない時ほど工夫をします。
とことんさんは、謙虚です。
とことんさんは、感謝を忘れません。
とことんさんは、いつも笑顔です。
諦めず、成幸するまでやり遂げる。
これでもか、これでもかと突き進む。
磨き上げたその領域には、並大抵の人は遠く及ばない、やり遂げた人しかわからない達成感と爽快感があるに違いありません。
そんなところまで、一緒に登りつめてみませんか。
そこから見える景色は、登りつめたその人にしかわからない絶景なのでしょう。
さあ、凡人の逆襲です^_^
成幸コンシェルジュ
ひとみ幸お

福禄寿倶楽部's Ownd

「成幸の法則」 あなたに自立と成幸を。

0コメント

  • 1000 / 1000