失敗したことのない人間は成功することもない。

『成幸の法則2017』2.28 
Vol.273
失敗したことのない人間は成功することもない。たゆまざる挑戦が成功につながるからだ。
<カール・ルイス>
失敗するとセルフイメージは確かに下がる。
だからといってチャレンジしないのでは本末転倒だ。
では、セルフイメージを上げるには、強化するにはどうしたらよいか。
それは、
先ずは「師匠=メンター」に出会うコトだ。
つるむ人を変えてみるのもいい。
人は人にしか影響されないから。
そして次に、普段の「居場所」を変えてみる。
環境が変わると思考が変わるから。
三つ目に「口癖」を+(プラス)言葉に。
この三つの「人関係+環境+言葉」を変え、習慣化すると「セルフイメージ」を強化するコトに繋がる。
そしてたゆまざる挑戦をするのだ。
頭ではわかっているはず。
挑戦をし続ける人生と、それを避ける人生は、どちらが生き甲斐があるかということを。
何事も始めの一歩がなかなか出ない。
しかし、一歩さえ出せればあとは慣性の法則が働き始める。
重い腰を上げよう。
プレッシャーを吹き飛ばそう。
チャレンジを楽しみまくろう。
2月も早、今日で終わりだ。
来月こそ!!
成幸コンシェルジュ
ひとみ幸お

福禄寿倶楽部's Ownd

「成幸の法則」 あなたに自立と成幸を。

0コメント

  • 1000 / 1000