一生は往復じゃない。片道切符なんだ。だから、やりたいようにやった方がいい。

『成幸の法則2018』11.2
Vol.857
一生は往復じゃない。片道切符なんだ。だから、やりたいようにやった方がいい。
<弘兼憲史>
人間はみな必ず死ぬ、ということは100%確実なことです。
死から逆方向に戻ること、つまり生き返ることはありません。
まさに弘兼憲史氏の表現どおり『人生は片道切符』なのです。
自分の前を流れている、現在(いま)という時間を大切にする心構えが必要です。
今という瞬間を大切にするためには、自分の心の思うがままに精一杯生きるしかないのです。
今を生きるとは、やりたいことを本気でやる、ということです。
そして今を精一杯思うがままに生きるとは、目の前に起きている事に対し、自分自身が今到達し得る最大限の穏やかな心で、最大限の誠意で、誠心誠意心を込めて、愛を込めて、丁寧にひとつひとつ語り、行い、きちんとやっていくことに他なりません。
誰しも悔いのない人生を送りたいはずです。
私たちは自分の人生の残りの時間を正確に知りません。
だからこそ、今を生きるのです。
過去のことなんてどうでもいいし、不安に思っている将来なんて来ないかもしれないのだから、もっとどうでもいいのです。
大事なのは「今」でしかないはずです。
そして、それは思い描く素晴らしい未来に繋がる「今」です。
過去のトラウマや、得体の知れない未来への不安といった、暴走しすぎる思考を一旦止めて、目の前の「今」に集中する練習を始めてみませんか?
成幸コンシェルジュ
ひとみ幸お

0コメント

  • 1000 / 1000