勇気を持って、誰よりも先に、人と違ったことをしなさい。

『成幸の法則2018』12.15
Vol.900
勇気を持って、誰よりも先に、人と違ったことをしなさい。
<レイ・クロック>
人と違った生き方とは、大勢の人が選択しない道を歩むということです。
それは、それなりにしんどいことも多いでしょう。
しかし、チャンスに関するアンケートで下記のような回答があるということは、多くの人と同じ道には単なる表面上の安心感しかないということでしょうか。
「チャンスは人と違う生き方にこそある。」
富裕層:Yes96%
それ以外:Yes31%
※富裕層 年収1億円以上の世帯
スタジオジブリのアニメ「耳をすませば」で、主人公の雫のお父さんは、雫がやりたいことについて相談しているシーンでこう言っています。
 
「自分の信じる通り、やってごらん。でもな、人と違う生き方は、それなりにしんどいぞ。
何が起きても、誰のせいにもできないからね。」
その意味において、人と違う生き方はしんどいのですね。
自分が選択した結果をしっかりと誰のせいにもせず、何のせいにもせず、受け止めなければいけませんから。
全ては、「自分が源」ということです。
漫然と流れに乗っているだけでは豊かな人生を手に入れることは出来ません。
ましてや人生を思うように生き抜くためには、人と同じことをしているだけでは事足りません。
しっかりと方法を見定め、その習熟のための努力を怠らず、自分自身の道を歩むのです。
その向こうには、必ずや望む人生の姿が明らかになるに違いありません。
成幸コンシェルジュ
ひとみ幸お

0コメント

  • 1000 / 1000