オレは現状に甘んじる人間は好きじゃない。 常に前進し、 変化を求める人間が好きだ。

『成幸の法則2019』5.25
Vol.1061
オレは現状に甘んじる人間は好きじゃない。
常に前進し、
変化を求める人間が好きだ。
 <マイルス・デイヴィス>
『みなさんの周りには、沼があります。
気味の悪い色をしたその沼は「不幸」と呼ばれています。
みんな不幸が嫌いです。
だから、絶対にその沼には近づきたくありません。
ですから、多くの人はずっと同じ場所に佇むことになるのです。
その沼の向こうに、どんなに新しい世界が広がっていても、ずっと同じ場所に佇むことになるのです。
不幸にはなりたくはないから。
不幸になってはいけないから。
今佇む場所が、周りの沼よりも、余計に酷い沼であっても気にならない。
自分がいる場所にはいつしか慣れてしまうのです。
日常化し、雑草化してしまうのです。
差異は消え去るのです。
そんなことよりも、不幸にはなりたくない。
不幸にはなりたくない。
そう考え、その場にとどまってしまうのです。
幸せを求めているのに。
その沼の向こうに幸せがあるのに、その場所から動くことはないのです。
不幸には触れたくもないから.....』
誰しも喜んで沼に入る人はいないでしょう。
しかし、そこに留まっていることが本当に幸せなのでしょうか。
私たちの周りは、どんどん変化しています。
その事は紛れもない事実です。
一歩踏み出してみると、確かに居心地の悪いこともあるかもしれません。
また元の場所に戻りたくなるかもしれません。
ちょっとだけ踏ん張ってみてください。
不幸の沼地だと思っていたら、少し先には素敵な湖沼が広がり綺麗な花が一面を彩っているかもしれません。
人生は前に進むと色々な景色が味わえるようにできているのです。
ワクワクドキドキ、一歩前へ!
成幸コンシェルジュ
ひとみ幸お

0コメント

  • 1000 / 1000