問題は未来だ。 だから私は、 過去を振り返らない。
『成幸の法則2019』6.2
Vol.1069
問題は未来だ。
だから私は、
過去を振り返らない。
<ビル・ゲイツ>
私たちは、一般的に「時間は過去から現在、未来へ流れている。」と考えています。
しかし、本当はそうではありません。
「時間が過去から現在、未来へ流れる。」という考え方は、「神様がビッグバンを引き起こし宇宙を創造して、そこから玉突きをするように次々と因果が生まれ現在に至っている。」という、キリスト教の考え方に基づく時間観です。
それは、ほんとに正しいのでしょうか?
疑ってみる余地はあると思います。
仏教哲学では、「時間は未来から現在、過去へと向かって流れている。」とされています。
「未来→現在→過去」
こちらの時間観の方がフィットするのは私だけでしょうか。
思い描いた未来が流れてくるのを受け取るイメージです。
決めた未来を受け取っているイメージです。
未来を描く。
未来を創る。
未来は過去の積み重ねなのだと思っている私たちですが、その積み重ねは、「自分が描く未来」への積み重ねなのです。
ですから、その未来がこちらに向かってやって来ると考え努力を重ねる方が、とてもその努力に身が入ります。
それが願いは叶うということ。
想いは実るということ。
宇宙の大いなる意思が私たちの切なる願いを聞き取り、しっかりと歩む道を照らしてくれる。
本気とは宇宙の大いなる意思にまで届く、強い強いエネルギーなのです。
全ては未来からの逆算。
そして今日という一日を、本気で全力で生きるのです。
成幸コンシェルジュ
ひとみ幸お
0コメント