人生は苦である。

『成幸の法則2020』1.27
Vol.1299
人生は苦である。
<ブッダ>
「幸せな人生」
なんと響きの良い言葉でしょうか。
それでは、どうしたら幸せな人生を送れるのでしょうか。
 
「人生は不安で、苦しいです。どうしたらこの思いを無くすことができますか?」 と聞かれることがしばしばあります。 
この嘆きには、「人生は楽しく不安の無い世界であるべきだ。」という暗黙の前提があります。 
だから、そこから脱出したいと思うようになるのではないでしょうか。 
そして、不安や苦しみにしばしば襲われ、できないことに嘆くのです。 
あるいは、苦しさや不安があるたびに、自分や相手を責めたりするのです。 
このような人がなんと多いことか。
難しいことですが、「人生は苦しいものであり、不安はつきものだ。」
この絶対にあってはならない前提を受け入れるとしたらどうでしょうか。 
現実として、「人生は苦しい」「不安だ」と感じない人がいるのでしょうか。 
素直に自分の心を観察してみると、人生の辛さや苦しさや不安が、私たちの心をしばしば横切ったり占領することに気づきますよね。
これはどんな人にも当てはまることなのです。 
「人生は苦であり不安でありそれが人生のベースである。」 
この事実を受け入れるほんの少しの勇気があれば、ひとつ嬉しいことがあると本当に幸せを感じることができます。 
これは人生のパラドックスです。 
これを受け入れた人たちは、半端でない人生の理不尽さを経験しています。
そして、春風のような爽やかさが、そこにはあるのです。
人生は苦しいものだと受け入れたときから、
「人生にはなんと楽しいことがたくさんあるのだろう。」と気づくようになります。
 
感謝が生まれてきます。 
人生が楽しくなり、運命が好転していきます。 
本当に苦しさに直面し、その中に顔を埋めることができたとき、実はそこには人生の宝が潜んでいるのです。 
嘆きの中に光がある。
このパラドックスをどう思いますか? 
受け入れることができますか?
そして受け入れてみませんか。
成幸コンシェルジュ
ひとみ幸お

0コメント

  • 1000 / 1000