大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ。

『成幸の法則2021』1.6
Vol.1629
大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ。
<スナフキン>
スナフキンはムーミン谷の川べりにテントを張って暮らし、秋になると南へ旅立ちます。
そんな自由な旅暮らしに憧れつつも、現実的にスナフキンの生活に自分を重ね合わせてみる時、定住しないテント暮らしに一抹の不安を抱かなくもありません。
しかし、「自由」には憧れます。
私たちは「本当にしたいこと」に伴う困難を恐れ、周囲との軋轢を恐れ、他人の望みを生き、自分のしたいこととは違うことばかりして一生を終えてしまうのかもしれません。
自分には自分の「したいこと」がきっとあるのです。
蓋をしていませんか。
見ないようにしていませんか。
考えないようにしていませんか。
たった1度の人生です。
「真の自由」を手にしたいとは思いませんか。
本来、生命としての私たちは自由です。
その自由な生命が、なぜ不自由な世界へ出てこなければならなかったのでしょうか?
不自由を知らない人は、真に自由な生き方はできません。
不自由を知らない人は、自由の有り難みが分からないからです。
だから生命は自由の有り難さを学ぶために、わざわざ不自由な世界へ出てきたのです。
野放図な自由は悪です。
自由の尊さを学ぶ不自由は善です。
自由奔放な生命は、不自由な世界に生まれることでこの事を学びます。
私たちは、この世の様々な矛盾やしがらみなどの体験を通して、真の自由を発見しようとしているのです。
真の自由を手にするために。
挑戦しましょう。
本当になりたい自分になるために。
挑戦しましょう。
魂を解放するために。
挑戦しましょう。
今年こそ!です。
やるか、やるか、です。
成幸コンシェルジュ
ひとみ幸お

0コメント

  • 1000 / 1000