あなたの心が正しいと思うことをしなさい。どっちにしたって批判されるのだから。

『成幸の法則2021』1.15
Vol.1636
あなたの心が正しいと思うことをしなさい。どっちにしたって批判されるのだから。
<エレノア・ルーズベルト>
大多数の人は、人から嫌われることを恐れます。
そのため、つい相手に合わせようとしたり、ご機嫌を伺ったり、おべっかを使ったり...
そのくせ陰では悪口を言ってみたり。
一体「自分」はどこにあるのでしょう。
成幸者は、無理に相手に「自分」を合わせるようなことはしません。
それが如何に不毛なことかを、よく知っているからです。
好感度ナンバーワンのタレントでも、ハリウッドの大スターでも、必ずアンチは存在します。
たとえ神様であっても、別の神様を信じている人からは見向きもされません。
「誰からも好かれること」は、神様にもできない「超神業」なのです。
「自分の軸」をしっかり作りましょう。
そしてそれを大きく太く育てましょう。
誰にもそれぞれ、生まれてからずっと歩んできた道があり、そのなかで自分なりの価値観を培ってきています。
人の価値観はこの世に一つとして同じものはありません。
一人一人の価値観に合わせていたら自分が何人いても足りません。
しかし、成幸するためには「心を合わせる」必要があります。
1人でやれることには限界があります。
仲間の力を合わせることで、夢の実現は可能性が大きくなります。
力を合わせるとは、心を合わせることです。
心が合わされば、エネルギーを集めることができます。
虫眼鏡で光を集めるように、夢の実現のための光を集めるのです。
そのために、
自分から進んで相手に笑顔を見せるのです。
自分から進んで相手に声をかけるのです。
自分から進んで相手の自己肯定感を高める幸動をするのです。
エネルギーを集める上で、この視点はとても重要です。
まずは自分自身の幸動を振り返り、仲間に「精神的なメリット」を与えられるような人間になりましょう。
心を合わせてこそ、「100人の1歩」が踏み出せます。
成幸コンシェルジュ
ひとみ幸お

0コメント

  • 1000 / 1000