時間は、全宇宙で最も偉大な破壊力を持つ存在である。

『成幸の法則2021』7.24
Vol.1824
時間は、全宇宙で最も偉大な破壊力を持つ存在である。
<ウィリアム・ジェームズ>
現代は、以前に増して「自分のやり方」でやっていては、うまくいかない時代になりました。
 
この時代の特徴として、「宇宙の法則=成幸の法則」が顕著に現れる傾向があります。
きちんと「運氣」「風水」などを人生に取り入れている人と、そうでない人の差は歴然としています。
「一発当ててやる」などと言う時代ははるか昔です。
「当たったものは、外れる(終わる)」のです。それを必ず体験します。
新しい時代の中で成幸ロードを歩む上で、以前と違って1番大切なことは何でしょうか。
それは、「時間を味方」につけられるかどうかです。
明治時代、大正時代は、平均寿命は43歳だったそうです。
そんな時代は、とにかく早く「良いもの」「贅沢」「安定」を手にしたかったことでしょう。
しかし、現在は100歳まで生きる時代。
「時間が経つほどに」がキーワード。
時間が経つほどに、人間関係の絆が深まる。
 
時間が経つほどに、志事に生きがいを感じる。
時間が経つほどに、資産形成が豊かに育つ。
 
時間が経つほどに、健康で魅力的になる。
 
時間が経つほどに、目に見えないものを理解し、「在り方」が変わる。
そんな風に100年人生を謳歌する時代なのです。
「どうやったら、それを実現できますか?」と、問うてるうちは現実を引き起こせません。
 
それを現実に引き起こすと決めたら、「方法は無限」なのですから。
「どうやったら?」は、左脳的思考であり、男性性のなせる技。
ですから、大切なものへの揺るぎない「意図」を持ち「女性性」を開くことが肝要なのです。
「これが大切だ。」ということに気づいたら、それを掴んで、離さない。
大切なものに「光を当て続ける」のです。
 
それが、「時間を味方」にすることにつながります。
そして「時間を味方」にするためには、「同じベクトルの仲間」がいること、更に「方向性を示すマスター」がいることが理想です。
成幸コンシェルジュ
ひとみ幸お

0コメント

  • 1000 / 1000