私は好きなことしかしない。

『成幸の法則2018』1.6
Vol.576
私は好きなことしかしない。
私は自分の人生を、
自分が好きなことだけで切り開いてきたの。
<ココ・シャネル>
自分が好きなことをする。
それを自分の人生を生きるためのマナーとしよう。
楽しいことをしている時には、楽しいことにまつわる言葉が発せられる。
嫌いなことをしているときには、つらく我慢にまつわる言葉が口をついて出てくる。
その言葉を聞けば「この人は、今、嫌いなことをしている毎日を送っているのだな」と分かってしまう。
好きなことをしていれば自然とプラスの言葉が出てくるし、嫌いなことをしているとマイナスの言葉が出てくる。
これは、「法則」なのだ。
一度しかない人生を嫌いなことをして「つまらない」「楽しくない」「最悪」と暗い言葉を人生にぶつけてしまうのは、失礼なのだ。
「好きなことをする」ということは、自分の人生を生きるためのマナーだ。
好きなことをして「楽しい」「面白い」「最高だ」とプラスの言葉を自分の人生にプレゼントするのだ。
それが自分の人生を生きるマナーであり、礼儀であり、最も幸せな生き方だと思う。
嫌いなことばかりをして幸せになった人は、一人としていない。
成幸している人は、どのジャンルにおいても、「好きなことをしている」という共通点があるものだ。
はたしてあなたは今、好きなことをして生きているか?
成幸コンシェルジュ
ひとみ幸お

0コメント

  • 1000 / 1000